PRESIDENT MESSAGE

代表挨拶

─創業80周年80th Anniversary

代表取締役 会長 小林 徹

[常に最良の製品を作り社会に奉仕する。][誠実を持って事に当たり、誠実をもって 人に接する。]
この経営理念の基に創業80周年を迎えることが出来ました。 

戦後の昭和、平成、令和と幸い戦争、自然災害に遭遇することなく歴史を重ねてきま したが、経営環境は山あり谷ありでした。特に創業70周年を開催した2015年6月 12日(偶然ですが私の70歳の誕生日)から80周年までの10年間はコロナの蔓延 で嘗て経験の無い厳しい経営環境を体験しました。

バブルの崩壊後も失われた30年と言われていますが、成長こそ有りませんでしたが 経営は維持できました。リーマンショックは2年程度で経済は持ち直しまた。しかし、 コロナは今も影響を引きずり[マスク文化](私の造語です。)は続いてます。  化粧品容器、特に口紅を主体とする製品構成では経営に与える影響は甚大で、通常の 売上の20%の月商も何度か経験しました。

受注量の減少は他責ですが経営の自責として[量から質への転化]QCでは禁じ手で すが検査能力の向上目指してW検査、時にはトリプルの検査をしました。厳しい経営環 境が続きましたが[気づき、学び、行動]をテーマ社員一丸となって経営を支えてきま した。

リーマンショックの時もそうでしたが経営環境のピンチは成長のチャンスです。社員 、管理者の経営に対する考え方が大きく変化・成長したことを実感しています。

天津工場は昨年創業30周年を迎えました。順調に業績を伸ばしていた経営も日本以 上のコロナ規制で大打撃を受けましたが、経営陣の努力で現在ではコロナ前の最盛期に 比べて社員数1/2、売上は1.5倍~2倍の売り上げを達成しています。

有り難うございます。本社80周年、天津工場30周年を迎えられたのは多くの社員 、ご家族、取引先の皆様のご理解、ご協力の賜物です。

最近気がつきました。私が社会人として世に出たのは58年前。現在本社、天津工場 に58歳以上の社員はいません。と言うことは社員の活躍はまだまだ続き100周年更 に先への活躍が期待でます。

敬具

─代表挨拶・想いTHOUGHTS

代表取締役 社長

竹内工業経営理念の基に竹内工業は1934年創業以来永い歴史を重ねてまいりました。歴史に積み重ねられた経験・技術を生かし、そして絶え間なく変化・進化する文化・技術・環境そして国内外情勢など、多様化するニーズに対応お答えする為に、柔軟性有る対応力・瞬発力が重要であると考えております。

変化を続けるニーズ・環境に対応し「安心・信用・信頼」いただける製品・技術を今後も変わらず造り続け提供してまいります。そして地球環境にも配慮し、積極的に貢献できる技術体制を整えてまいります。また当社では法令や社会的規範遵守し、安定して製品提供できるよう活動してまいります。

従業員一人一人、そして関係企業様、そして世界中のお客様が笑顔になれる製品を、中国天津工場を含め全社全員一丸となり、チャレンジ・トライしていく所存です。

今後とも、大いなるご愛顧ご鞭撻を賜りますよう、 よろしくお願い申し上げます。

敬具